
現在渋谷区区民菜園は渋谷区内に4ヵ所 ~渋谷1丁目、代々木4丁目、恵比寿4丁目、東1丁目にあります。
このうち3ヵ所は平成20年頃からはじまりました。
魅力はやはり、渋谷区という都心で菜園が経験できるということ。
そして利用料も魅力です。
約畳一畳分の菜園が月1,000円で3年間利用できます。
私が実際に見に行った菜園は東、渋谷、恵比寿の3ヵ所ですがどこも「茄子、トマト、ゴーヤ、ジャガイモ等」が見事になっていました。
利用者のみなさんからご自分の菜園で見事に収穫されたお野菜などの写真を見せていただくことがありますが、みなさん目をキラキラなさって、
「孫がこの菜園の野菜は残さず食べるようになりました」
「ここに来て野菜を育てるのが生きがいになりました」 とお話くださいます。
次回、区民菜園の募集は23年1月頃の予定だそうです。
こういった情報はいち早く「渋谷区ニュース」に載りますので、日頃から
毎月1日、15日発行の「渋谷区ニュース」をチェックしてくださいね。
*写真は「恵比寿区民菜園」の風景です。
岡田マリ「恵比寿区民菜園」レポートはこちらからご覧ください。