pageTop
HOME保育園・幼稚園のサポート2013年4月の保育園入園状況について

2013年4月の保育園入園状況について

早くも2013年4月、新年度です。
この4月から新生活がスタート、もしくは職場復帰というママもいらっしゃるのではないでしょうか。

この4月の保育園入園については新聞などで他区の状況が報道されたように、全国的に大変厳しかったと実感しています。この保育園入園問題はこれまで開催した「子育てトーク」でもみなさんが一番知りたい情報のひとつでもありました。これまでの渋谷区の待期児童対策について現状を報告させていただきます。

1.取組み

渋谷区では平成21年以降、新たに保育園か認定こども園を開設するなどで待機児対策に取組み、受入定員を1,165名拡大しました。 特に昨年4月の渋谷区の待機児童数は135名という結果を受け、緊急の対策が必要だということで、今年平成25年4月入園では新たに認定こども園4園や恵比寿に保育室の開設などで一気に合計564名分の定員を拡大し待機児童対策に取組みました。
*認定こども園は保育所型で認可保育園でもあります。


2.保育料について

「渋谷区は子育て支援が充実している」とみなさんに言われている理由のひとつに、東京都認証保育所の保育料や区の指定を受けている民間保育室の保育料について補助が手厚い、ということがあります。
渋谷区在住の人は認証保育所に入園した場合、月25,000円、保育料が安くなります。さらに認証保育所の保育料月額が、認可保育園より上回った場合は、その差額の補助があります。
保育室についても渋谷区に住んでいる人が指定保育室に入園した場合、月10,000円、保育料が安くなります。さらに保育室の保育料月額が、認可保育園より上回った場合はその差額も補助するという制度もあります。
こうしたことから渋谷区は保育料の補助制度にかなり力を入れており、23区の中でも最も安い保育料と言われています。


3.東京都認証保育所について

渋谷区では「認証保育所」よりも「認可保育園」を中心に整備を進めており、平成20年からこれまでに認可保育園の定員は2,159人から2,914人と755人増えています。
認可保育園の整備を進めることにより保育環境や保育内容の充実を進めてきました。
一方の認証保育所についてですが、全く手付かずということでは無く、ここ数年で渋谷区で倍以上に増えましたが、増加ペースは認可保育園よりは緩やかですので他区に比べ対応が若干手薄に見えてしまうこともあるかもしれません。ですが渋谷区では認証保育所については区内に限らず都内の認証保育所の保育料についても上記2の「保育料について」で触れたように認可保育園と同様の補助があります。この制度を利用し、近隣区の新宿・港・目黒区等の認証保育所を見つけて通う方、通勤途中に利用しやすい認証保育所に通う方もいらっしゃいます。
東京都内の認証保育所についてはこちらをご覧ください。


4.渋谷区の人口について

最後に人口についてお伝えします。渋谷区では人口が増え続えています。私が区議になった平成19年は人口は19万人台でしたが、現在は21万人を超えました。
出生届出者数も平成20年は1,504人から平成24年には1,834人に増え、また更に渋谷区は待機児童対策や保育料の負担軽減対策を熱心に行っているということで子育て世代で渋谷区に転入される方も多数おられます。人口が増えると言うことは大変喜ばしいことである反面、区内での保育園の競争も増え厳しい状況になったようです。


1~3でご説明したように、渋谷区はここ数年待機児童対策には大変力をいれていますが、それでも人口増の影響などもありこの4月の入園で苦労なさった方もたくさんおられるかと思います。
今年の保育園入園状況については、5月に区から報告がある予定です。その報告、またこれまでの推移等を今一度調査し、今年も区議会で待機児童対策について提案して参ります。
また、「今は仕事をしていないけれど仕事に就きたい」、「就労したい」というお母さまもたくさんいらっしゃいます。そうしたみなさんが保育園入園で悩んだり、困ることなく、預けられ、仕事ができるような環境となりますよう働きかけていきたいと思っています。



ニュース

保育園・幼稚園のサポート